こちらの講座は終了しました

【横浜人事カレッジ#5】社員一人ひとりが自律的にキャリアを描き、成長し続ける 旭化成のキャリア自律支援と人事の向き合い方とは

起業,社会実装知識獲得

講座概要

キャリア自律支援施策をどのように仕組み化し、社員への浸透を進めようとしているのか?実践者と他企業の参加者と共に事例を学ぶ会

最近よく聞く「キャリア自律」 約9割の大企業がキャリア自律の支援に前向きに対応している一方、社内でのキャリア自律に前向きな社員は1〜2割と少数派に留まっています。

(参考:HR総研「人的資本価値の最大化に向けたキャリア自律の課題」に関するアンケート

そもそもキャリア自律って?なぜ今注目されているの?人事としてどう支援する? など、様々な疑問や議論が出てくるテーマではないでしょうか。 
そこで従業員の自律的成長を後押しし、多様な「個」が活躍できる基盤づくりを推進しているのが、旭化成株式会社です。

「旭化成株式会社は、終身成長と共創力の2つを高める人財戦略施策を実施しています。 終身成長とは、従業員一人ひとりが自律的にキャリアを描き、継続して学習・挑戦し、成長し続けることです。

キャリア自律支援施策をどのように仕組み化し、社員への浸透を進めようとしているのか? 実践者だからこそ語れるリアルな経験を、人財組織開発室 三橋 明弘さん、旭化成株式会社 人事部 人事室 大山 萌さん、をゲストにお招きし、お話しいただきます。

こんな方におすすめ
・キャリア自律について取り組み事例を知りたい
・人事として必要な知識やトレンドを学びたい
・様々な企業の人事担当者と交流したい

横浜人事カレッジとは?
イノベーション推進が加速する企業において、「人事」としての役割・視点・知識をゲストや企業の垣根を超えた参加者との越境体験のなかで共に学びあうコミュニティ。毎回異なるテーマに関連するゲストの経験やリアルな事例を学べるイベント、様々な企業の人事担当者との交流や情報交換ができるオンラインコミュニティに参加できます。

【詳細】
日時:2/27(火)18:30-20:00
会場:NANA Lv.横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス(横浜ランドマークタワー7階)
定員:30名(先着)
参加費:無料

【スケジュール】
18:15〜    受付開始
18:30〜19:30 ゲストトークセッション
          参加者交流
          グループワーク
          Q&A
19:30〜20:00 ネットワーキング(自由参加)

【ゲスト紹介】
旭化成株式会社 人財組織開発室 リードエキスパート/三橋 明弘

1988年、旭化成工業㈱(現・旭化成㈱)入社。住宅事業部門営業、人事部人事制度企画、関係会社事業企画、事業部門人事(HRBP)などを経て、2023年10月から組織開発・キャリア開発分野の高度専門職に就任。キャリアコンサルタントとしても社内外で活動中。

旭化成株式会社 人事部 人事室(生産技術・製造・環境安全・品質保証)/大山 萌

2007年に旭化成株式会社に新卒入社。工場勤労、本社人事労務企画、海外人事(欧州駐在)を経て、2019年より製造・環境安全・品質保証部門のHR Business Partnerを担当。現職では、製造関連職における幹部候補のサクセッションプラン、専門人材の配置育成、DE&I(女性活躍推進)等を担当している。

【モデレーター紹介】
株式会社An-Nahal 代表 品川 優

2019年企業のダイバーシティ&インクルージョン推進を人材・組織開発の面から支援する株式会社An-Nahalを設立。
創業前はグローバル人材育成分野における制度・研修の設計、新規事業開発、フリーランスコンサルタントとして
世界銀行や国際機関との教育関連プロジェクト、またNPOにて難民申請者の就労支援にも携わる。
- 世界経済フォーラム(ダボス会議) Global Shaper
- Japanese Women’s Leadership Initiativeフェロー 

 

関連する授業