2022年6月1日 ~ 6月15日
起業する前に知っておきたい基礎知識(融資編)
起業,社会実装知識獲得
講座概要
起業時にはぜひ活用したい金融機関の「融資」。ただし融資審査はしっかり準備ができていなければ、簡単には通過できません。この講座では実際に国の認定支援機関による創業計画の作成体験や、金融機関との融資審査面談デモンストレーションを通じて、創業融資を受けるために必要な準備を体系的に理解する事ができます。先着10名の無料講座となりますのでこれから起業する方、将来的に起業を考えている方におすすめの講座です。
講座受講料
無料
申込期間
2022年3月1日 ~ 2022年5月31日
対象者
特に制限はありません
開講形式
ハイフレックス講座(会場開催とオンライン配信の組み合わせにより実施。会場:KUポートスクエア)
定員
10名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
【ポイント】
◆創業融資の専門家による、実践的な創業計画書作成のポイントを理解
◆銀行融資の面談のデモンストレーションを体験・見学が可能
◆融資審査に落ちてしまうポイントを専門家の視点から解説
◆先着10名限定の特別無料講座となります
※各回講座の詳細につきましては、講座のリンク先をご参照ください
【講師紹介】
専任講師
株式会社SoLabo
株式会社 SoLaboは、起業家の資金調達支援を専門分野とする認定支援機関です。過去数千件の実際の融資サポートを成功させている実績を元に、実践的な講座を実施いたします。
※講師については都合により変更する場合があります
関連する授業
-
2022年6月29日(水)~2022年8月10日(水)【全5回 各回18:30~21:30】
YOXOイノベーションスクール2022~横浜から目指すスタートアップ起業~
起業,社会実装知識獲得 -
2022年7月5日
KU × Circular Yokohama 第3回「サーキュラーエドノミー? 江戸時代の循環型社会の智慧を現代に実装する」
起業,社会実装知識獲得 -
2022年6月14日
KU × Circular Yokohama 第2回「世界最先端のサーキュラーシティ・アムステルダムに学ぶ、都市の未来」
起業,社会実装知識獲得 -
2022年7月6日 ~ 7月20日
ビジネスのための Excel ピボットテーブル
起業,社会実装知識獲得