2022年7月5日
KU × Circular Yokohama 第3回「サーキュラーエドノミー? 江戸時代の循環型社会の智慧を現代に実装する」
起業,社会実装知識獲得
講座概要
サーキュラーエコノミーとは、大量生産・大量消費・大量廃棄を伴うリニアエコノミー(直線経済)に代わる概念です。そもそも廃棄物や汚染が出ない設計を行い(サーキュラーデザイン)、できるかぎり製品や素材を使い続け(リユース・リペア・リサイクルなど)、自然のシステムを再生していく仕組み(リジェネレーション)です。まずは「サーキュラーエコノミーを知る」ことができるよう、その概念の基礎から、国内外の事例、そして実際に活動をしている方の講演も含めて構成しております。個人として、企業として、サーキュラーエコノミーに少しでも興味がある方のご参加をおまちしております。
講座受講料
500円
申込期間
2022年3月1日 ~ 2022年6月21日
対象者
特に制限はありません
開講形式
オンライン(ライブ配信+録画配信)
定員
100名 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。