横浜のイントレプレナーの学び場 横浜未来機構イントレプレナーズ・コミュニティ キックオフイベント
講座概要
街ぐるみでイノベーション創出を促進する横浜型のイノベーション・エコシステムを形成し、持続可能な希望ある未来社会の実現を目指す「横浜未来機構」から、若手事業開発担当者のコミュニティが始動!
一点突破のヒントを得たいイントレプレナーのため、「互いに学び合い、自身の仕事の成果につなげる場」の一歩目として、自分の想いをカタチし、壁を越えるための行動へのきっかけと同じ想いの仲間を得られるキックオフイベントを開催します。
ゲスト講師として、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長であり、『0秒で動け』『1分で話せ』がベストセラーの次世代リーダー育成の担い手 伊藤羊一氏が登壇します。
ぜひあなたの想いと、いまぶつかっている壁を持ってご参加下さい!
[イベント概要]
日時:2023年7月7日(金)18:30~20:30
会場:場所:横浜ランドマークタワー産学連携イノベーション拠点「NANA Lv.(ナナレベル)」
定員:会場30名(先着順で定員に達し次第締切となります)
参加費:無料
主催:横浜未来機構
[こんな人にオススメです]
[ゲスト登壇者]
伊藤羊一氏
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長
株式会社MVP 代表取締役MF
Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長
Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、Zアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は60万部のベストセラーに。
お申込みいただきました個人情報は、横浜未来機構が参加申込の管理および当イベントに関するご案内に利用します。なお、本イベント参加をご希望される方は、情報の受け取りに必要な個人情報(ご氏名、ご連絡先などの入力いただいた全項目)が横浜市及び横浜未来機構に渡ることに同意ください。入力いただきました情報は電子メールなどで、運営する関連サービスおよびイベントのご案内に利用させていただきます。なお、お客様の個人情報は無断でその他の第三者に提供することはございません。
関連する授業
-
2023年10月19日、11月2日、11月16日、11月30日、12月14日、2024年1月18日~2月15日(個別申し込み可能)
【横浜国立大学提供】イノベーターになろう!ーイケてる事業家になるための勘所を学ぶー
5学部・6大学院を有する国立総合大学 横浜国立大学
マインドセット獲得 -
2023年10月22日(日)10:00~17:30
【YOXO事業アイデア創出ワークショップ】~「横浜×10年後の子育て」を考える、アイデア探しの遠足へ! ~ビジネスデザインスプリント Field Trip[運営:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ]
アイデア創出 -
2023/10/28(土)13:00~17:30
【YOXO事業アイデア創出ワークショップ】~アイデアを出すチカラを鍛えよう~言葉を使ったアイデア発想トレーニング[運営:横浜国立大学]
アイデア創出 -
【DAY1】2023年10月28日(土)14:30~17:30/【DAY2】2023年11月11日(土)12:30~18:00/【DAY3】2023年12月2日(土)14:30~18:00
YOXO事業アイデア創出ワークショップ】~街での行動観察を起点に、“街のお困りごと”をベースに事業を創造する~ YOKOHAMAの街から始まる事業創造ワークショップ[運営:学校法人グロービス経営大学院]
アイデア創出