講座概要
YUVECは3月9日(水)、11日(金)、16日(水)、18日(金)の4日にわたり横浜国立大学経営学部、横浜ビジネススクールと共同で、第2回YNU-Bizカレッジ「イノベーションを学ぶ:理論と実践」を開催します。Zoomを利用した遠隔講義とし、今回は有料となります。
日時
2022年 3月 9日(水)18:50~20:30 オープン・イノベーションの考え方と捉え方
2022年 3月 11日(金)18:50~20:30 イノベーションと社外連携
2022年 3月16日(水)18:50~20:30 イノベーションと利益獲得
2022年 3月18日(金)18:50~20:45 イノベーションとインターネットビジネス
受講料
全4回参加の場合 17,600円 (税込)
選択参加の場合 5,500円/回(税込)
(クレジットカード決済/銀行振込に対応。必要な方には請求書を発行します。)
対象者
業や政府・自治体に勤務し、直接・間接にSDGsに関わっている方、
または関心を持っている方:30名程度。活発な質問をお願いします。
開講形式
Zoomによる Web上の遠隔講義
※プログラムの詳細につきましては下記「パンフレット」をご確認頂き、参加お申込みは下記の申込みフォームから必要事項を入力の上お申込みお願いいたします
関連する授業
-
2022年6月29日(水)~2022年8月10日(水)【全5回 各回18:30~21:30】
YOXOイノベーションスクール2022~横浜から目指すスタートアップ起業~
起業,社会実装知識獲得 -
2022年7月5日
KU × Circular Yokohama 第3回「サーキュラーエドノミー? 江戸時代の循環型社会の智慧を現代に実装する」
起業,社会実装知識獲得 -
2022年6月14日
KU × Circular Yokohama 第2回「世界最先端のサーキュラーシティ・アムステルダムに学ぶ、都市の未来」
起業,社会実装知識獲得 -
2022年7月6日 ~ 7月20日
ビジネスのための Excel ピボットテーブル
起業,社会実装知識獲得