社会課題を自分ごとと捉え解決するために必要となる起業家精神を学び、自身のアイデアからどのように事業を生み出すかをチームで学び実践する連続講座です。
デザイン思考の手法を取り入れ、自己理解からアイデア創出、そして実行するためのチーム作りをPBL形式で学びます。また、グローバルな視点の獲得や多様性のあるチームを作るため、本講座の主要言語は英語とし市内の留学生を中心に多文化な受講者とともに学びます。
<講師>
品川優 藤田勝利 板垣はなみ
<対象>
一般 (大学生含む)
<開講形式>
対面
※オンラインに変更して開講する場合あり
<講座形式>
グループワーク
<会場 (対面の場合)>
みなとみらいサテライトキャンパス
※講座種別がみなとみらいキャンパス特別講座のみ選択可能
<講義時間>
90分/回
<定員>
30名
<日時>
- 2022/05/09(月) オリエンテーション:起業家精神についての講義とチームビルディング
- 2022/05/16(月) 自己&他者理解ワーク:マインドマップを用い自身と受講者について理解を深める
- 2022/05/23(月) マーケットデザイン&リサーチ:関心テーマの社会トレンドやニーズを知る
- 2022/05/30(月) リサーチ結果共有とチーム作り:関心やスキルをもとに受講者でチームを作る
- 2022/06/06(月) チームプロジェクトのアイデア作り:ブレインストーミングとペルソナ設定
- 2022/06/13(月) ユーザージャーニー:ユーザーヒアリングをもとにユーザージャーニーを作成
- 2022/06/20(月) プロトタイプ&ユーザーテスト:プロトタイプ作成及びユーザーテストの準備
- 2022/06/27(月) メンタリング:アイデアを改善するためのチーム別メンタリングセッション
- 2022/07/04(月) 先輩起業家:日本で活躍する先輩起業家からのインスピレーショナルトーク
- 2022/07/11(月) 最終発表会:チームごとに最終的なアイデアの発表と振り返り
関連する授業
-
2023年2月15日(水)、2月22日(水) 17:30~19:00
【無料】横浜国立大学提供 デザイン思考とUX概論
ヤマダリサーチ+デザイン 代表 山田 敏哉
マインドセット獲得 -
2023年1月12日、1月19日、1月26日、2月2日、2月9日 木曜日 17時30分~19時
【無料】横浜国立大学提供 イノベーター養成講座 全5回オンライン
大阪大学 招へい准教授 中川 郁夫
マインドセット獲得 -
2023年3月14日(火) 17:00~18:30
【無料】第6回Afterコロナ研究会 対面講座
マインドセット獲得 -
2023年1月17日(火) 17:00~18:30
【無料】第5回Afterコロナ研究会 対面講座
マインドセット獲得