驚きと感動の種をまき、学びへの興味があふれ出す魔法の授業。」で話題の探求学舎の人気講師と、スタートアップでアプリ開発をしている講師がペアで企画担当するこの講座では、アントレプレナーシップを、プロジェクト学習を通して学びます。
具体的には、スタートアップが直面する課題、「チームを作る」「課題を探す」「製品を作る」などを体験することで、「多様なメンバーとの協働」「機会の発見」「早く失敗し、失敗から学ぶ」といった思考やマインドを学習します。これらの学びは、日常体験する困難への対峙や、キャリア選択の際にも繋がります。
<講師>
柿木結允・矢部良太
<日時>
第1回 4月1日(金)10時〜16時 アイディエーションワークショップ
第2回 4月2日(土)10時〜16時 プロトタイピングワークショップ
第3回 4月4日(月)10時〜16時 プレゼンテーションワークショップ
第4回 4月10日(日)10時〜16時 デモ・デー
<対象>
中高生
<開講形式>
対面
※オンラインに変更して開催する場合あり
<講座形式>
グループワーク
<会場(対面の場合)>
みなとみらいサテライトキャンパス
<講義時間>
90分/回
<定員>
20名
<受講料>
無料